MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【写真で解説】ミニーの家の仕掛けを一挙ご紹介!あなたは何個知っている?

ミニーの家の仕掛けを一挙ご紹介

東京ディズニーランドのトゥーンタウンにある「ミニーの家」はミニーマウスの家の中を見学することができる体験型アトラクションです。

   

実際にミニーと会うことはできませんが、ミニーの家の中をじっくり見られるのはここだけ。

比較的待ち時間も短く、特にお子様に人気のアトラクションです。

   

そんなミニーの家には様々な「仕掛け」が施されていることをご存知ですか?

今回はミニーの家に隠された仕掛けを全て網羅してご紹介していきます。

   

ぜひミニーの家に行く前の予習にお役立てくださいませ。

もくじ

ミニーの家について

ミニーの家は東京ディズニーランドの右側に広がるテーマポート:トゥーンタウンにあるアトラクションです。

f:id:honopooh-disney:20220529162134j:image

トゥーンタウンは「ミッキーと仲間たちが住む街」がテーマ。

エリアにはカラフルでポップな建物が建ち並び、どこを切り取っても映える風景が広がります。

   

そんなトゥーンタウンの右側に広がるのがキャラクターたちの居住区であるミッキーアベニューです。

f:id:honopooh-disney:20220529162050j:image

ミッキーアベニューにはミニーのみならず、ミッキー、ドナルド、グーフィーなど様々なキャラクターの家があります。

実際に中に入れるようになっているので、キャラクターの生活を垣間見てみたいという方にとってもおすすめなエリアです。

ミニーの家の仕掛け

ミッキーアベニューの中でも最も可愛らしい装飾が施されたこちらのピンク屋根の家。

f:id:honopooh-disney:20220529162353j:image

こちらがミニーが住む家です。

   

ミニーの家では実際に家の中に入ってミニーの生活の様子を見学することができます。

可愛い小物がたくさんありますので、ぜひお気に入りスポットを探してみてくださいね。

①ミニーの願いの井戸

まずは家の外にある仕掛けからご紹介していきます。

向かって左側にあるこちらの井戸は「願いの井戸」と呼ばれており、コインを投げ入れてお願い事をすると願いが叶うというジンクスがあります。

f:id:honopooh-disney:20220529162442j:image

井戸に取り付けられたプレートにはミニーからのメッセージが記されています。

f:id:honopooh-disney:20220529162506j:image

こころにひめた ねがいごと

わたしだけに そっとおしえて

いつかきっと かなうまで

あなたのゆめ たいせつに!

Love, Minnie

こんな可愛くおねだりされたら秘密の願い事も教えたくなってしまいますね。

そしてこちらの井戸にはコインを投げ入れるとミニーからのメッセージが聞こえるという嬉しい仕掛けがついています。

たとえば

「あなたの夢はきっと叶うわ」

「あきらめないで、それが夢を叶える秘訣」

「私は願いをかけるのが大好き」など

どのメッセージが聞こえるかは行ってみてのお楽しみ。

f:id:honopooh-disney:20220529162825j:image

願い事がある方には見逃せないスポットです。

②留守電のメッセージ

ミニーの家に入ってすぐのお部屋にあるのはピンク色の可愛らしい電話。

f:id:honopooh-disney:20220529162907j:image

実はこちらの電話ではミニーへかかってきた留守番電話とミニーの応答メッセージを聞くことができます。

ミッキーやグーフィー、ドナルドなど様々なキャラクターから伝言が入っているようですよ。

   

メッセージの内容が聞きたい方はぜひ電話の前で待機してみてくださいね。

③目の中にハートが映る鏡

続いてのお部屋はドレッシングルーム。

ドレッサーやベッドがあり、女の子の夢が詰まったような可愛らしい空間が広がります。

   

その中で注目していただきたいのが正面にあるハート型の鏡がついたドレッサー。

f:id:honopooh-disney:20220529162930j:image

そのまま見るだけでも可愛いのですが、ぜひ鏡にぐっと近づいてみてください。

するとなんと、目の中にハートの光が映るのです。

   

ぜひ現地で試してみてくださいね。

④実際に香りが楽しめる香水ボトル

ドレッサーにはもうひとつ仕掛けがあります。

鏡の前に置かれた香水です。

f:id:honopooh-disney:20220529163058j:image

こちらはミニーが愛用している香水です。

香水は実際にプッシュできるようになっていて、ポンプを押すとほのかにいい香りが漂います

   

シャボンのような優しい香りでミニーのイメージにピッタリ。

ミニーの香水を嗅ぐことができるのはパーク内でもここだけですので、とてもレアですよ。

⑤塗り絵ができるパソコン

ドレッサーの左横にはミニーの塗り絵ができるパソコンがあります。

f:id:honopooh-disney:20220529163154j:image

好きな色を選んでミニーのリボンやドレスを自由にカラーリングできます。

一度手をつけると全て選択するまで終われないため、日中は混み合うこともしばしば。

   

特に小さな女の子たちに大人気のコーナーです。

⑥ダイエットクッキー

続いてのお部屋はダイニングキッチン。

ここではミニーの食生活を垣間見ることができます。

   

まずは部屋の中央にあるダイニングテーブルにご注目。

f:id:honopooh-disney:20220529163314j:image

ティータイムの準備中でしょうか?

テーブルにはティーポットとティーカップ、クッキーがセットされています。

   

テーブルにはミニーからの置き手紙があります。

f:id:honopooh-disney:20220529163358j:image

わたしのダイエットクッキーたべてみて!

Minnie

テーブルに置かれたクッキーは「ダイエットクッキー」

実はこちらのクッキーはレンズの屈折を利用して立体的に見せているだけで、実際にクッキーを手にとることはできないのです。

   

まさに究極のダイエットクッキーです。

ミニーはこのような努力をしてスタイルをキープしているのですね。

⑦バースデーケーキ

続いては壁沿いのキッチンを見てみましょう。

中でもこちらの大きなコンロとオーブン。

f:id:honopooh-disney:20220529163515j:image

スイッチが5つあり、そのうちの2つは実際に回すことができます。

   

   

スイッチを回してオーブンに注目していると、ケーキが膨らんでいく様子を見ることができます。

そして完成したケーキがこちら。

f:id:honopooh-disney:20220529163636j:image

豪華な3段ケーキにはそれぞれ「Happy」「Birthday」「Mickey」の文字が!

ミニーはミッキーの誕生日ケーキを作っているのですね。

   

メッセージを確認できるのは焼き上がりのほんの一瞬だけですので、スイッチを押したらオーブンから目を離さないでくださいね。

⑧ポットの沸騰音

今度はコンロの右側のスイッチを回してみましょう。

   

右のスイッチは右奥のコンロのスイッチ。

スイッチを回して少しすると、湯沸かしポットから沸騰音が聞こえてきます。

f:id:honopooh-disney:20220529163735j:image

このとき、沸騰音に注目してください。

耳を澄ませてよーく聞いていると、途中から沸騰する「ヒュー」という音が「ミッキーマウス・マーチ」のメロディになるのです。

   

まさに音で楽しむ隠れミッキーですね。

知らなければ気づかないような仕掛けなので、ぜひ耳を澄ませて聞いてみてください。

⑨食洗機

最後にご紹介するのは同じくキッチンにある食洗機です。

f:id:honopooh-disney:20220529164003j:image

左上のスイッチを回すと食洗機が稼働します。

食器たちが愉快な音を立て楽しそうに踊りながら洗われている姿を見ることができますよ。

他にも可愛らしいプロップスがたくさん!

ミニーの家にはここでご紹介した以外にもたくさんのプロップスがあります。

f:id:honopooh-disney:20220529164422j:image

隠れミッキーはもちろんのこと、ミッキーの家とおそろいの写真やミッキーからの手紙、ミニーのTo Doリストなど見逃せないものばかり。

f:id:honopooh-disney:20220529164209j:image

そういった細やかなプロップスにも注目してみると、ミニーの家をより一層深く楽しめるはすですよ。

おわりに

東京ディズニーランドのミニーの家に隠された仕掛けのご紹介でした。

皆さんが知らないものはありましたか?

   

目にハートが浮かぶドレッサーやミッキーのバースデーケーキなど、ミニーのイメージにピッタリな仕掛けが豊富に隠されていましたね。

   

ミニーは家でも無垢で愛らしい女の子なんだなと実感できるものばかりでした。

ミニーの家は見て、嗅いで、聞いて楽しみましょう。

   

それでは、よい冒険を!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ