MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【豆知識】ケープコッドは猫の町?エリアに隠された様々な「猫」とは

ケープコッドにある猫のプロップス

東京ディズニーシーにあるテーマポート:アメリカンウォーターフロント。

その中にあるエリアのひとつが、灯台と入江が印象的なのどかな港町のケープコッドです。

   

ケープコッドは村人たちの温もりを感じられる小さな村なのですが、至るところに「猫」にまつわるものが隠されていることをご存知でしたか?

今回はそんなケープコッドに隠された様々な「猫」についてご紹介していきます。

もくじ

ケープコッドについて

ケープコッドはアメリカ・マサチューセッツ州のニューイングランドに実在する漁村ケープコッドとナンタケット島をモデルにしたエリアです。

f:id:honopooh-disney:20220205232331j:image

同じアメリカンウォーターフロントでもにぎやかで華やかなニューヨークエリアとは打って変わり、穏やかでゆったりとした時間が流れます。

   

近年はダッフィーの住む町としても有名になりましたね。

f:id:honopooh-disney:20220205232352j:image

イベントの時期はカラフルな装飾で彩られるケープコッドですが、実は悲しい背景を抱えている村でもあります。

   

漁業が盛んなケープコッドにはたくさんの漁師がいましたが、度重なる台風や嵐によって一人、また一人と帰らぬ人が増えていったのです。
そんな悲しみを乗り越え、私たちを温かく歓迎してくれる村人たち。

背景を知ってから訪れれば、村人たちの温かさをより感じられる気がしますね。

ケープコッドの様々な「猫」

悲しい背景を抱えながらも人の温かさを感じられる町、ケープコッド。

そんなケープコッドには、町の様々なところに「猫」モチーフのプロップスが隠されています

   

ここからは、そんなケープコッドで見られる猫についてご紹介していきます。

Cats Pawというボート

ケープコッドの中央に広がるこちらの入江は、ケープコッド・コーヴと言います。

f:id:honopooh-disney:20220205232728j:image

昼間、夕刻、そして夜と全く違った姿を見せてくれる、私も大好きな風景です。

   

入江には複数のボートや船が停泊しています。

f:id:honopooh-disney:20220203213055j:plain

風でゆらゆらと揺れる姿にはカタルシスすら感じられます。

    

その中にこのような名前のボートがあります。

f:id:honopooh-disney:20220205232806j:image

船体に書かれている文字は「Cats Paw」

Cat’s Pawは直訳すると猫の足という意味ですが、英語圏では「猫足風」を指す言葉として使われています。

   

猫足風という言葉はあまり聞き慣れませんが、狭い範囲にさざなみを立てる程度の弱い風のことだそうです。

猫の足跡が残るような風ということのようですね。

f:id:honopooh-disney:20220205232331j:image

洒落たネーミングです。

風見鶏のモチーフ

続いてはケープコッドの建物に隠された風見鶏を見てみましょう。

ケープコッドには様々な建物がありますが、中でも今回ご紹介するのは消防署についてです。

f:id:honopooh-disney:20220205233222j:image

こちらの赤い建物がケープコッドの安全を守る消防署です。

建物の前には簡易的な消防車も置いてあります。

   

消防署の屋根にある風見鶏を見てみると…

f:id:honopooh-disney:20220205233249j:image

お堅い消防署からはイメージしにくい、可愛らしい猫のデザインになっています。

   

風見鶏をよく見ると、猫がネズミを捕まえようとしています

f:id:honopooh-disney:20220205233307j:image

猫のすぐ後ろにもネズミがいますが、目の前の猫に夢中で気づいていません。

何ともユーモア溢れるデザインですね。

   

肉眼では距離があり少々見えにくいのですが、ぜひ現地で見てみてくださいませ。

おばさんちに隠れされたたくさんの猫

最後にご紹介するのはケープコッドでダッフィーグッズを販売しているお店「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」です。

f:id:honopooh-disney:20220205233357j:image

経営者であるペグおばさんにちなんで、ファンの間では「おばさんち」という愛称で親しまれています。

   

ペグおばさんは大の猫好きです。

そのため、お店のあちらこちらに猫のモチーフが隠されています。

   

まずはお店の看板を見てみましょう。

f:id:honopooh-disney:20220205233547j:image

ペグおばさんを囲むように3匹の猫が描かれています。

優しいペグおばさんになついているようですね。

   

続いては店内にある照明にご注目。

f:id:honopooh-disney:20220205233644j:image

こちらにも猫がいました。

さり気なく盛り込まれたデザインが繊細でオシャレですね。

   

そして店内の棚をよーく見てみると、なんとお昼寝真っ最中の猫ちゃんがいます!

f:id:honopooh-disney:20220205233932j:image

小さめかつ見えにくい場所にいるので難易度はやや高めですが、アーント・ペグズ・ヴィレッジストアに訪れた際はぜひ探してみてくださいね。

おわりに

東京ディズニーシーのケープコッドで見られる「猫」のご紹介でした。

   

停泊しているボート、消防署の風見鶏、おばさんちに隠された数々の猫モチーフ。

どれもケープコッドの町並みを彩るさり気ない演出のひとつです。

   

ケープコッドに訪れた際はぜひ猫探しもしてみてくださいね。

それでは、よい旅を!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ