MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【TDS新アトラクション】ソアリンをグランドオープン前に体験できる!?

ソアリンをいち早く体験できる方法とは?

2019年7月23日、東京ディズニーシーに新しいアトラクションがグランドオープンします。

ディズニー好きの皆さんは、今か今かとワクワクしていることでしょう。

   

新アトラクションの名称はソアリン:ファンタスティック・フライト

ドリームフライヤーと呼ばれるハングライダーのような乗り物に乗って、世界の絶景を旅するシアター式のアトラクションです。

   

実は、東京ディズニーリゾートでは新アトラクションがオープンする際、正式なグランドオープンより前に試運転をしているのです。

運がよければ皆さんも正式オープン前に乗れるかもしれません!

   

今回は今までの傾向から、ソアリン:ファンタスティック・フライトの試運転を行いそうな日を予想してみたいと思います。

もくじ

ソアリン:ファンタスティック・フライトについて

まずはアトラクションの概要からご紹介していきます。

ソアリン:ファンタスティック・フライトのストーリー

東京ディズニーシーの玄関口、メディテレーニアンハーバーの丘にそびえ立つファンタスティック・フライト・ミュージアム。

   

ゲストはこの博物館で開催される特別展に参加し、飛行の研究に没頭した女性カメリア・ファルコの人生を振り返っていきます。

そしてさまざまな展示を見た後、ゲストはカメリアたちが開発した空飛ぶ乗り物ドリームフライヤーに乗り世界をめぐる旅に出発します。

   

風や匂いを感じながら、非日常な体験をすることができるでしょう。

ソアリン:ファンタスティック・フライトの概要

場所はメディテレーニアンハーバーの右側、ハーバーを右方向に進んだ先にあります。

   

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテの裏、鮮やかな水色のドーム型の屋根が目印です。

f:id:honopooh-disney:20190629215108j:image

アトラクションの所要時間(ライド時間)は約5分、1シアターの収容人数は87名です。

シアターは2つあるので、同時収容で174名になります。

※身長102cm未満の方は乗れません。

   

同じくシアター式のアトラクション:ニモ&フレンズ・シーライダーは122名×2シアターなので、ソアリンの方が回転率は少し低くなりそうです。

   

また、ファストパス対象アトラクションになります。

ソアリン:ファンタスティック・フライトは海外のディズニーテーマパークでは1位2位を争う大人気アトラクションです。

   

グランドオープン後数年は、朝一でファストパス発券を行わないと発券は難しくなりそうです。

ソアリン:ファンタスティック・フライトの試運転はある?

結論から申しますと、試運転は確実にあります

   

なぜなら、過去に東京ディズニーリゾートで新しくアトラクションがオープンした際、100%の確率で試運転(スニークとも呼ばれます)が行われているためです。

特にソアリンはファストパス対象のアトラクションなので、ファストパスの発券テストも行うでしょう。

過去の新アトラクションオープン時の試運転

過去の傾向をまとめてみます。

当時メモしていた私の記録を元に記載しますので、間違いがあるかもしれませんがご了承ください。


イッツ・ア・スモール・ワールド(TDL)

リニューアルオープン:2018年4月15日

試運転開始日:2018年4月8日(オープン7日前)

   

リニューアルでしたので、試運転期間はやや短めでした。

ニモ&フレンズ・シーライダー

グランドオープン:2017年5月12日

試運転開始:2017年4月27日(オープン15日前)

プレビュー当選者またはプレス向け体験日:2017年5月8日~11日

   

4月30日頃からはファストパスの発券も含めた試運転を行っていました。

タートル・トーク

リニューアルオープン:2017年5月12日

試運転開始日:2017年3月29日頃(44日前)

プレビュー当選者またはプレス向け体験日:2017年5月8日~11日

   

リニューアルオープンでしたが、試運転開始日はかなり早かったです。

毎日実施されていたのではなく、週2、3日のペースで長期的に実施されていました。

   

シーライダーと違い、キャストがランダムに声がけしたゲストのみ体験できるというシステムだったようです。

その他のアトラクション

私の記録上、上記3つしか残っていなかったのですが、ネットで調べたところトイ・ストーリー・マニア!やタワー・オブ・テラーは約2週間前から試運転を行っていたという情報がいくつか見られました。

ネット情報なので確証はありませんが、上記3つと合わせても、正式オープンの2週間程度前から試運転をしていることが多そうです。

f:id:honopooh-disney:20190701075858j:image

ズバリ予想!ソアリンの試運転狙い日は!?

過去の傾向から、ソアリン:ファンタスティック・フライトの試運転日を予想してみました。

  • 正式オープンの1ヶ月~1週間前より試運転をしていることが多い
  • ファストパス発券のテストも行う必要がある

上記2点より、試運転開始日は2019年7月16日あたりではないかと予想します。

   

今回、プレビュー当選者の体験日は7月19日となっていますので、7月16日頃~7月18日頃が狙い目だと予想します!

過去にプレビュー体験日以降に試運転を行った例はないので、7月20日~7月22日は試運転は行わない可能性が高いです。

   

試運転は開始してから毎日行われるというものではなく、また一日中行うものではありません

そして、タートル・トークのときのように選ばれたゲストしか体験できないシステムの可能性もあります。

「やっていたらラッキー!」くらいに思っておきましょう。

※個人的な見解なので、予想が外れた場合の責任は一切負いませんのでご了承ください。

【2019年7月20日追記】

本日、ソアリンの試運転が行われました。

予想は外れ、観測史上初のプレビュー当選者の体験日より後に一般スニークとなりました。

おわりに

ソアリンの試運転開催日を予想してみました。

過去の傾向通りであれば2019年7月16日あたりに開催される可能性が高いですが、正確なことはわかりません。

もし体験できればかなりラッキーです!

   

人気アトラクションになること間違いなしのソアリン:ファンタスティック・フライト。

できることなら、早く乗りたいですよね。

私も試運転を実施しそうなタイミングを狙ってインしようと思っています。

   

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ