現在東京ディズニーシーで開催中の大人気イベントダッフィーのサニーファン。
ダッフィー&フレンズの夏イベントは初の開催ということもあり、ケープコッドの街を中心に連日にぎわいを見せています。
先日、イベントに合わせて運行中の特別仕様ディズニーリゾートライン、通称サニーファンライナーに乗車してきましたので、レポートしたいと思います。
ダッフィーのサニーファンは東京ディズニーシーで2019年6月6日(木)より2019年8月27日(火)まで開催されるダッフィー&フレンズの夏イベントです。
ケープコッドの街を中心に夏仕様のかわいいデコレーションがほどこされているほか、夏コスチュームを身にまとったダッフィーやシェリーメイとのグリーティングも実施中です。
イベント期間中、東京ディズニーリゾートを周遊するモノレール:ディズニーリゾートラインにもダッフィーのサニーファン仕様の車両が登場します。
外装だけでなく、車内の窓や壁もとってもかわいくデコレーションされています。
ダッフィーファンにはたまらない空間になっていますよ。
※サニーファンライナーは毎日運行時間が異なります。乗車前にこちらをチェックしてください。
モノレールの発着駅はホームドアがあるため、駅から外装を確認することはできません。
外装を見たい方は、走行中のモノレールを狙いましょう。
舞浜駅直結の複合施設「イクスピアリ」の広場や、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのエントランスから見ることができます。
まずこちらが先頭側です。
ダッフィーとシェリーメイが描かれています。
どうしても下から見上げる形になるので、イラストの下部分が見えないのが残念です。
この見え方ですと、ダッフィーは裸みたいですね(笑)
そしてこちらが後部側です。
ジェラトーニとステラ・ルーが描かれています。
実はこちらには、隠れミッキーが描かれているんです。
正解はこちらです。
アイスの模様がミッキー型に並んでいます。
ちょっとした遊び心がつまっていますね。
もちろん内装も、ダッフィー&フレンズ仕様にかわいく変化しています!
どこもかしこもダッフィー&フレンズだらけ。
ファンにはたまりません!
窓枠の中にダッフィーたちが描かれています。
ぜひダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーの全員を探してみてくださいね。
ドアや壁もかわいいイラストでデコレーションされています。
隠れミッキーもいます。
場所によってイラストが違うので、ぜひ色々見比べて楽しんでみましょう。
意外と気がつかないのが天井です。
実は天井もデコレーションされているのです。
天井は、ケープコッドの青空をイメージしています。
よく見てみるとカモメが飛んでいるので、こちらもチェックしてみてください。
ディズニーシーの最寄り駅東京ディズニーシー・ステーションの乗車側のホームには、期間限定でデコレーションパネルが登場しています。
ディズニーシーからリゾートラインに乗車するときにしか見ることのできないレアスポットとなっています。
実はこちらのデコレーションには、ダッフィーたちの足跡があるんです!
ぜひ近くで見てみてくださいね。
東京ディズニーシーで開催中のダッフィーのサニーファン仕様になったディズニーリゾートラインのご紹介でした。
ダッフィーのサニーファンイベントは私的超ドストライクなデザインなので、サニーファンライナーはかわいすぎてテンションが上がってしまいました。
普段は節約のためにリゾートラインを使わず徒歩でディズニーシーへ行くのですが、暑さに負けた日はサニーファンライナーを目当てでリゾートラインを使おうと思います。
サニーファンライナーは2019年8月27日まで運行予定です。
この機会にぜひ、ダッフィーたちのかわいさに癒されちゃいましょう!