MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【インパ日記】誕生日ディズニー2日目!誕生日にオススメのアトラクションがある!?

誕生日ディズニーにおすすめのアトラクションは?

昨日に引き続き誕生日ディズニーのインパ日記です。

   

2日目は1日目とはまた違うまったりゆったりな過ごし方をしました。

誕生日ディズニーにおすすめのアトラクションもありますので、ぜひ誕生日ディズニーの参考にしてみてくださいね。

もくじ

インパ日記~2019.07.10~

天気:晴れ

お供:彼氏、ダッフィーたち

前日に引き続き、見事な天気でした。

9日10日以外は雨模様だったので、本当に運がよかったみたいです。

前日に会えなかったキャラクターとグリーティング

2日間で全てのグリーティングを制覇することが目的だったので、朝からグリーティング回りをしました。

今回は前日に会えなかったミニーマウスとドナルドダックとごあいさつ。

f:id:honopooh-disney:20190712192817j:image

ミニーの撮影をしていただいたカメラマンさんが前日ダッフィーのグリーティングでも撮影していただいたカメラマンさんだったようで、「昨日サルードスにいましたよね」と話しかけてくださいました。

日にちをまたいで覚えていてくださったのは初めてだったので嬉しかったです。

   

ちなみに期間限定のサニーファンダッフィーは目前で整列券配布終了してしまい会えず…でした。

16日か17日にリベンジできるかな…雨予報なんですよね…。

誕生日ディズニーにイチオシのアトラクションがある!?

誕生日ディズニーをするなら、ぜひ乗っていただきたいアトラクションがあります。

ディズニーシーの玄関口メディテレーニアンハーバーにあるヴェネツィアン・ゴンドラです。

   

ゴンドラに乗って運河やハーバーを堪能するアトラクションなのですが、誕生日に乗るとゴンドリエのお兄さんがイタリア語でバースデーソングを歌ってくださいます

同じゴンドラに乗り合わせた他のゲストの方も一緒にお祝いしてくださるので、特別な雰囲気を味わうことができますよ。

f:id:honopooh-disney:20190712173619j:image

ゴンドラから眺める景色は絶景なので、ぜひ晴れた日に乗っていただきたいアトラクションです。

期間限定のパイレーツサマー!びしょ濡れショーを堪能しよう

前日、レインコートを忘れるという失態をおかし近場で観ることを断念したパイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”

2日目は2回鑑賞し、ばっちり濡れてきました!

   

パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”は2019年7月9日から2019年9月1日まで開催される夏限定のショーです。

メディテレーニアンハーバー中央のハーバーを舞台に海賊たちの熱い戦いが繰り広げられます。

   

その名の通り大量の水しぶきがかかるショーになっています。

濡れる場所は主に分類するとリドアイル、ミッキー広場、ザンビーニブラザーズリストランテ前、そして意外と穴場なのがフォートレス・エクスプロレーションのガリオン船横にあるドックスペース通称「5番」と呼ばれている場所です。

f:id:honopooh-disney:20190712174028j:image

実はこちらでは他の3箇所とは少し違うストーリー展開がなされます。

抽選もないエリアのためかあまり知られておらず、ショーの1時間前でもかなりいい場所がとれます

そして穴場ですがかなり濡れます

   

この日は2回ともこちらの場所で鑑賞しました。

大きな声で「ヨーホー!」とかけ声をかけたり、手を挙げて盛り上がったり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

   

私が水濡れの対策としてしたこと一覧です。

放水ショーの水濡れ対策
  • フード付きタオルをかぶる
  • レインコートを着る
  • 前髪はヘアピンで固定しレインコートのフードの中へ
  • スカートはウエスト部分をまくってレインコートの丈におさめる
  • サンダルを履く
  • 荷物はまとめて30L袋へ

これでTodayの案内で水滴×3のエリアで鑑賞しましたが、サンダルだけビッシャビシャに濡れたのとメイクが少し落ちた程度で済みました。

f:id:honopooh-disney:20190712194950j:image

水滴×5のエリアだとこれでもかなり濡れそうなので、次回は上記にプラスで首に巻くタオルを持って行こうかなと思います。

   

荷物を入れる袋は絶対に用意した方がいいです!

バケツをひっくり返したくらい濡れるので、バッグの中まで水浸しになってしまいます。

マイ・フレンド・ダッフィーは何度観てもかわいすぎる

お昼は大好きなショー:マイ・フレンド・ダッフィーを観ながら食事ができるケープコッド・クックオフへ行きました。

f:id:honopooh-disney:20190712192434j:image

2019年7月現在、シェリーメイ誕生のお話とジェラトーニがケープコッドへやって来るお話の2種類を交互に公演しています。

とってもかわいいので、行ったことのない方はぜひ一度行ってみてください!

   

2019年6月にルールが変更になり、ショーを鑑賞するにはセットメニューの注文が必須になりました。

ハンバーガーセットは女性にとってはかなりボリューミーなので、今回はフレンチフライドポテト&チキンナゲットセットを注文しました。

f:id:honopooh-disney:20190712181533j:image

お値段はドリンク付きで710円です。

   

肝心のショーは今回もとってもかわいかったです。

ダッフィーが何度も鳥さんのマネをしていたのが印象的でした。

f:id:honopooh-disney:20190712192444j:image

かわいすぎる…。

おわりに

初めての誕生日ディズニーでしたが、存分に楽しむことができとてもいい思い出になりました。

   

来年もまた誕生日ディズニーができたらいいなぁと早速夢を見ています。

そしてパイレーツサマーにもどハマりしてしまいました。

   

3年連続で開催されてきたパイレーツサマーもどうやら今年でラストという噂もありますので、今年の夏は後悔ないように楽しみたいと思います。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ