MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【インパ日記】抽選タイミングを計って神席を当てた!クリスマスはショー盛りだくさん!

ショー抽選を攻略した日のインパ日記

クリスマスコスチュームのダッフィーとグリーティングするべくインするも、あまりの混雑でダッフィーグリを諦めた日のインパ日記です(笑)

開園2時間前に並びましたが初回の案内は既に終了しており、3時間以上待ちとのことだったのでさすがに諦めました。

   

混雑に負けて短時間でパークを出たものの、クリスマスの東京ディズニーシーを楽しんできたのでレポートしていきます。

もくじ

インパ日記~2019.11.12~

天気:晴れ

お供:彼氏・パペットダッフィー

秋は天候が安定していて嬉しいです。

最近のインではほとんど降られていない気がします。

f:id:honopooh-disney:20200415191222j:image

気分を変えて、今回はパペットダッフィーをお供に選びました。

抽選のタイミングで当選確率が変わる!?

入園してまずは、ショーの抽選を行いました。

ここでショー抽選にまつわる小話をちょっとしておきます。

ディズニーの抽選システムについて

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの抽選はタイミングによって当選確率が変わります。

   

抽選は「ランダムに当選者を出し、抽選締め切り時間までに当選残数を0にする」というシステムの元で行われているため、残りの当選座席数や残りの抽選時間によって自動的に当選確率を変動させて抽選締め切り時間までにすべての当選座席をさばき切る仕組みになっているのです。

   

つまり、抽選者が多いタイミングでは当選確率が低くなり、抽選者が少ないタイミングでは当選確率が高くなる傾向があるということです。

   

この日は抽選所で抽選を試みたのですが、たまたま抽選所が非常に混雑しているタイミングに当たってしまい、屋外まで整列していました。

この時点で嫌な予感がしたのですが、その後の予定もあるため並びました。

   

ようやく抽選所に入るも周りはやはりトゥルルルルン(落選音)ばかり。

きっと当たらないだろうなーと思いながらソング・オブ・ミラージュ、ビッグバンドビート、イッツ・クリスマスタイム!を抽選。

   

見事に全滅でした。

周りが当たっていないときは自分も当たる可能性が低いということを身を持って体感しました。

当たらないと思ったら抽選タイミングを変えてみる

抽選対象の4つのうち、3つ抽選した時点で0勝3敗。

この間、抽選所では当たりの音を一度も聞いていません

   

そこで私は彼氏に提案しました。

「ハロニュだけ時間ギリギリに抽選しよう!」

   

抽選はショーの開始45分前まで可能なため、私のいちばんの目的であるハロー、ニューヨーク!のみ後ほど抽選することにしました。

ハロー、ニューヨーク!は私の大好きなショーです。

先日約3ヶ月にも及ぶ休止から再開したばかりだったため、何が何でも観たかったのです。

   

ハロー、ニューヨーク!は再開後抽選対象のショーとなりましたが、初回公演は抽選がないため私達は初回公演を観るために列に並びました。

そして並んでいる途中、2回目公演の開始1時間前頃ディズニーリゾート公式アプリで抽選

   

あ、あ、あ、当たったー!!

f:id:honopooh-disney:20200415191635j:image

あのまま抽選所で抽選していたらおそらく外れていただろうと思いますので、この選択をして本当によかったと思いました。

しかも中央ブロック2列目という神席。

嬉しすぎました。

   

再開後、ハロー、ニューヨーク!はクリスマスバージョンにて公演されています。

後半のブロードウェイの場面がクリスマス仕様に変わっていますので、皆さまもぜひご鑑賞くださいませ。

f:id:honopooh-disney:20200415193022j:image

次のクリスマスでまた観られるのかどうか、楽しみですね。

   

抽選所で外れフィーバーに当たってしまった場合は時間をずらして抽選してみるのをおすすめします。

私は今回アプリで抽選しましたが、余裕のある方は抽選所へ出向いて当たりの音を確認してから抽選すると、より確率が上がるかもしれません。

クリスマスコスチュームのダッフィーとシェリーメイは激カワ!

お目当てのダッフィーグリーティングは叶いませんでしたが、偶然お着替えのタイミングで遭遇することができました。

f:id:honopooh-disney:20200415192146j:image

か、かわいい…。

クリスマス限定ショーカラー・オブ・クリスマスのコスチュームと同様のコスチュームのようです。

   

そしてこちらはシェリーメイ。

f:id:honopooh-disney:20200415192427j:image

ダッフィーと色違いのコスチュームです。

こちらもとってもとってもかわいいです。

   

クリスマス限定のナイトショー「カラー・オブ・クリスマス」ではダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーの4人がおそろいのコスチュームで登場していますので、こちらもぜひお楽しみくださいね。

ダッフィー好きはイッツ・クリスマスタイム!も見逃せない!

クリスマス期間中、ハーバーで行われるイッツ・クリスマスタイム!はミュージカルちっくなレビューショーとなっています。

クリスマスの名曲に合わせてキャラクターやダンサーさん達が歌や踊りを披露してくれます。

f:id:honopooh-disney:20200415192824j:image

主なステージはミッキー広場リドアイルザンビーニ・リストランテ前の3箇所となっていますが、キャラクターたちが均等に上陸してくれるので、どこから観ても楽しめるショーとなっています。

そしてこちらのショーではなんと、ダッフィー&フレンズも登場します!

ダッフィーたちは上陸なしで船上からのご挨拶となりますが、ミッキー広場前ではかわいいもふもふダンスを披露してくれます。

f:id:honopooh-disney:20200415192902j:image

ダッフィー好きの方はこちらも是非チェックしてみてくださいね。

おわりに

この日は用事があったためお昼すぎにはアウパしましたが、それでもかなり充実したインパになったと思います。

   

何よりもクリスマス仕様のハロニュを良い席で観られたことが本当にいい思い出になりました。

まだまだ続くクリスマスシーズン、インパ頻度は減りそうですが思う存分楽しみたいです!

  

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ