MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【インパ日記】ダッフィー&フレンズ新キャラ・クッキーアンお迎え!かわいい子の選び方

クッキーアンをお迎えした日のインパ日記

先日、ついに東京ディズニーリゾートにクッキーアンが登場しましたね。

皆様はもうお迎えされましたか?

   

今回は、発売日翌日にクッキーアンちゃんをお迎えに行ってきた日のインパ日記です。

私なりのぬいぐるみの選び方などをご紹介していきたいと思います。

もくじ

インパ日記~2019.12.27~

天気:晴れ

お供:彼氏

お天気はよかったのですが、とにかく風が強くて寒かったです。

写真を撮ろうにも風が強すぎて全然絵にならなかったので、インパしてから2時間もせずにアウパしました(笑)

   

年末で混雑もしていましたし、ショー抽選はもちろん全滅、アトラクションも何も乗らずに帰りました。

年パスユーザーならではの贅沢な時間の使い方です。

新キャラクッキーアンとは?

クッキーアンはダッフィー&フレンズのキャラクターで、2018年7月に香港ディズニーで登場しました。

当時はクッキーという名前で、当初は香港ディズニー限定キャラクターとして誕生しました。

f:id:honopooh-disney:20200417163726j:image

クッキーアンは、色々ミックスしたり斬新で楽しい食べ物を作ることが好きなイヌの女の子です。

コック帽はクッキーアンのトレードマークです。

私流ぬいぐるみの選び方

皆様はぬいぐるみを購入する際、どのように運命の子を選んでいますか?

顔が整った子を選んだり、直感で選んだり、様々な選び方があると思います。

せっかくお迎えするのですから、かわいい子を選びたいですよね。

今回は、私が実際に行っているぬいぐるみの選び方をご紹介したいと思います。

①顔が整っている

ダッフィー&フレンズのぬいぐるみは一つひとつハンドメイドで作られているため、実は個体によって結構差があります

中でも私が重視して避けるようにしているポイントが、下記4点です。

注意するポイント
  • 目の距離が左右で違う
  • 口が片方上がりすぎ等、曲がっている
  • 鼻が曲がっている
  • 目や口が毛で隠れていない

正面からでは分かりにくいですが、ぬいぐるみを少し傾けて下から見てみると、わかりやすいです。

f:id:honopooh-disney:20200417164739j:image

毛並みについては整えることで多少変えられますが、あまりにも目や口を覆ってしまっている場合は避けた方が無難です。

②好みの顔をしている

顔が整っている子がいくつか見つかったら、次に中から好みの顔の子を探していきます。

   

よく見てみると、意外とみんな違う顔をしています。

クマ顔(丸っぽい顔)だったり、キツネ顔(鼻がツンの出ている顔)だったり。

目が近かったり、離れていたり。

   

これらは好みに寄りますので、どちらが可愛いという訳ではありません。

私は結構パッと見の印象で選ぶことが多いです。

f:id:honopooh-disney:20200417164928j:image

こちらは左から私の母、彼氏、私の持っているダッフィーです。

正面からの写真でないのでわかりにくいのですが、並べてみると顔がだいぶ違いますよね。

   

私→母→彼氏のダッフィーの順で3兄弟だと思っています。

私のダッフィーは大人っぽいキツネ顔、母のダッフィーは丸っこいクマ顔、彼氏のダッフィーはキツネ顔ですが目の位置が近く低いため、幼い顔立ちです。

   

このように、好みによってかなり差があります。

たくさん見比べて、自分の好みの顔を見つけられるといいですね。

③目立ったほつれがないか確認

上記2店で、だいたいお目当ての子は決まったのではないでしょうか。

私は顔を選んだ後、軽く身体をチェックしています。

身体はココをチェック!
  • 目立ったほつれはないか?
  • 両足の形やデザインはそろっているか?

こちらはあまり重視はしていませんが、購入後にほつれ等を発見してしまったらショックだと思いますので、念の為軽く見ています。

   

とはいえ、多少欠点があってもむしろそれもチャームポイントになります。

ぜひあなただけの運命の子を見つけてあげてくださいね。

運命の子をお迎えしたらディズニーの風景と共に写真を撮ろう

私は新しいぬいぐるみを購入した後、いつもディズニーで写真を撮ります。

家で撮影するのもいいですが、ぬいぐるみの故郷であるディズニーで、ぜひ記念の一枚を撮りましょう。

   

撮影スポットとして特におすすめなのが、公式がおすすめしているダッフィーのフォトポイントと呼ばれるフォトスポットです。

今回はフォトポイントにも認定されている、アメリカンウォーターフロントにある港町ケープコッドの灯台をバックに撮影してみました。

f:id:honopooh-disney:20200417165334j:image

逆光なのが惜しいですが、雰囲気のある写真を撮ることができました。

f:id:honopooh-disney:20200417165229j:image

また、花壇の前や看板の前などで背景をぼかして撮ると、鮮やかで映える写真が撮れるのでこちらもおすすめです。

おわりに

クッキーアンを我が家に迎え、家がより一層ダッフィー&フレンズで溢れています。

   

来年はクッキーアンがショーで活躍する姿が見られるのでしょうか。

今から楽しみです。

   

それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ