MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【豆知識】ミニーの家を徹底解説!実はチーズだらけって知ってた?

ミニーの家を徹底解説

東京ディズニーランドのトゥーンタウンにあるミニーの家。

ミッキーの家と異なりミニー本人と会える場所ではないものの、ミニーの私生活を垣間見ることができるウォークスルータイプのアトラクションです。

   

特にミニーに憧れる小さなお子様や家族連れ、可愛い写真を撮りたい若い女性たちを中心に賑わいを見せています。

どこもかしこも写真映えするような可愛さに目移りしてしまいますが、実は至るところに興味深いプロップスが隠されているのです。

   

今回はそんな数々のプロップスにも触れながら、ミニーの家をご紹介していきたいと思います。

ミッキーとの仲の良さが窺えるものからネズミならではのこだわりも…?

ぜひ最後までお付き合いくださいませ。

もくじ

ミニーの家について

ミニーの家は東京ディズニーランドの右側に広がるテーマポート:トゥーンタウンにあるアトラクションです。

f:id:honopooh-disney:20220707190758j:image

トゥーンタウンは「ミッキーと仲間たちが住む街」がテーマ。

エリアにはカラフルでポップな建物が建ち並び、どこを切り取っても映える風景が広がります。

   

そんなトゥーンタウンの向かって右側に広がるのがキャラクターたちの居住区であるミッキーアベニューです。

f:id:honopooh-disney:20220707190847j:image

ミニーの他にミッキー、ドナルド、グーフィー、チップとデールたちの家があります。

どこもキャラクターの個性が溢れていますので、ぜひ違いや特徴を探しながら見学してみてくださいね。

   

ミニーの家はピンク色の屋根が目を引く可愛らしい外装が特徴的です。

f:id:honopooh-disney:20220707190850j:image

家の中はどんな部屋が広がっているのでしょうか?

ミニーの家に隠されたプロップスを徹底解説!

それでは早速ミニーの家をご紹介していきます。

家の周り

家にお邪魔する前に、家の周りも見学してみましょう。

まずこちらはミニーのトピアリー。

f:id:honopooh-disney:20220707191022j:image

ゲストを招くようなポーズをしています。

   

こちらはポストです。

f:id:honopooh-disney:20220707191025j:image

ポストはお隣のミニーの家にあるものとおそろいのデザイン

仲のよさが垣間見られますね。

   

そして玄関に向かう途中には立派な井戸があります。

f:id:honopooh-disney:20220707191145j:image

こちらはミニーの願いの井戸と呼ばれる井戸で、コインを投げ入れると中からミニーの声が聞こえるという仕掛けがあります。

お願い事がある方はぜひ井戸に向かって願いをかけてみては?

玄関

井戸を抜けると玄関があります。

玄関前にはミニーのイニシャルである「M」がデコレーションされています。

f:id:honopooh-disney:20220707191401j:image

ハート型の石にピンク色で描かれており、とても可愛らしいデザインです。

リビング

家に入って最初のお部屋はリビングルームです。

f:id:honopooh-disney:20220707191705j:image

ソファや暖炉、電話などがあります。

   

お部屋の左側から見ていきます。

まずこちらのピンク色の機械はラジオです。

f:id:honopooh-disney:20220707191905j:image

トゥーンタウンの陽気なラジオ「WACKYラジオ」が聞こえてきます。

耳を傾けると興味深いニュースが聞こえてくるかも…?

    

ラジオのお隣にあるのは立派な暖炉。

f:id:honopooh-disney:20220707191956j:image

暖炉だけでなく、火かき棒などの道具もハートのデザインで可愛らしいです。

   

暖炉の上に飾ってあるのはミッキーの写真。

f:id:honopooh-disney:20220707192233j:image

お気に入りの2枚なのでしょうか?

   

ソファには読みかけの雑誌が置いてあります。

f:id:honopooh-disney:20220707192356j:image

まるでついさっきまでここにミニーがいたかのような雰囲気ですね。

   

お部屋の右側には大きめなソファや電話台などがあります。

f:id:honopooh-disney:20220707192601j:image

電話ももちろんハートのデザイン。

   

電話からは様々なキャラクターからかかってきた留守番電話が流れています。

ミッキーやドナルド、グーフィーなど様々なトゥーンたちの伝言が入っているようですよ。

   

電話のすぐ横には今日のTo Doリストがあります。

f:id:honopooh-disney:20220707192657j:image
  • ミッキーにでんわする
  • マウササイズをする
  • ミッキーのおべんとうをつくる
  • えいようのある朝ごはんをたべる
  • にわの花に水をあげる

中でも気になるのはマウササイズ。

エクササイズのネズミ版…?

   

ちなみに、To Doリストはミッキーの家にもあります。

ミニーと共通の項目もありますので、ぜひ探してみてくださいね。

ソファの傍には編み物セットがあります。

f:id:honopooh-disney:20220707192836j:image

ミニーは手芸も得意なんですね。

   

さらに奥の壁を見てみると、たくさんの本が並んでいます。

f:id:honopooh-disney:20220707192917j:image

ブックエンドはなんとチーズ型。

まさか本物じゃないでしょうね…?笑

ドレッシングルーム

続いてのお部屋は可愛さ満点のドレッシングルーム。

f:id:honopooh-disney:20220707193015j:image

ベッドやドレッサーがあります。

   

中でも注目していただきいのが、ベッド脇にあるサイドテーブルに飾ってあるミッキーとのツーショット写真。

f:id:honopooh-disney:20220707193057j:image

実は同じ写真がミッキーの家にも飾ってあるのです。

二人の仲のよさが伝わってきますね。

   

そしてお部屋の正面にあるのは大きなハートの鏡がついたドレッサー。

f:id:honopooh-disney:20220707193212j:image

鏡に近づくと目の中にハートの光が写るというとっても可愛い仕掛け付きです。

   

ドレッサーの上にはコスメや香水などミニー愛用の化粧品が並んでいます。

f:id:honopooh-disney:20220707193317j:image

中でも香水はポンプをプッシュするとほのかな香りが漂います。

ぜひ実際に香りを嗅いでみてくださいね。

   

部屋の左側には机があります。

f:id:honopooh-disney:20220707193500j:image

こちらの機械はミニーのリボンやドレスをカラーリングして遊ぶことができるパソコンです。

   

机の上にはまたまたたくさんの本が並んでいます。

f:id:honopooh-disney:20220707193540j:image

ミニーは読書好きなのですね。

   

そして少し見えにくいのですが、パソコンの奥にはたくさんの写真が飾ってあります。

f:id:honopooh-disney:20220707193724j:image

プルートやデイジーと撮った写真もあります。

   

中でも私のお気に入りはミニーの家のソファでうたた寝をするミニーとミッキーの写真。

f:id:honopooh-disney:20220707193856j:image

可愛すぎます…!

ダイニングキッチン

ドレッシングルームの先にあるのはダイニングキッチンです。

f:id:honopooh-disney:20220707194015j:image

ここには料理好きなミニーならではのこだわりがたくさん詰まっています。

f:id:honopooh-disney:20220707194111j:image

さすが料理好きというだけあって、キッチンには料理道具や調味料が豊富に陳列されています。

f:id:honopooh-disney:20220707194551j:image

入れ物にもこだわっているミニー。

どれも可愛らしいデザインです。

   

そしてまた発見しました。

f:id:honopooh-disney:20220707194614j:image

チーズのブックエンドです。

   

さらにこちらの料理本はチーズ専門。

f:id:honopooh-disney:20220707194658j:image

ミニーは様々なチーズ料理を作っているようですね。

    

こちらはジュースやスムージーを作るときに使うミキサーで、泡の中には隠れミッキーもあります。

f:id:honopooh-disney:20220707194914j:image

一見なんの変哲もないミキサーなのですが、パワーモードを見てみると…。

f:id:honopooh-disney:20220707194949j:image

OFF(切)、LOW(弱め)、HIGH(強め)、TOO HIGH(かなり強め)、MUCH TOO HIGH(もっともっと強め)と強めのオンパレード。

ミニーは一体ハイパワーモードで一体何を作っているのでしょうか?

   

キッチンには他にもオーブンや食洗機など仕掛けが隠されているものが数多くあるのですが、中でもご紹介したいのがこちらの冷蔵庫です。

f:id:honopooh-disney:20220707195211j:image

実際に扉を開けて中を覗くことができちゃいます。

中に入っているのはブルーチーズやゴーダチーズ、チーズのアイスクリームなどチーズばかり

f:id:honopooh-disney:20220707195237j:image

さすがネズミ。

ミニーはチーズが大好物なんですね。

    

冷蔵庫の表面に貼ってあるものも見ていきましょう。

まずこちらはミッキーからのメッセージ。

f:id:honopooh-disney:20220707195317j:image

日曜日にデートの約束をしているようです。

ミッキーの家にはこのお手紙に返信したミニーからのメッセージが飾ってありますよ。

   

そしてこちらは買い物リスト。

f:id:honopooh-disney:20220707195352j:image

Sharp Cheddar シャープチェダー

Grated Parmesan おろしパルメザン

Blue ブルーチーズ

Shredded Provolone 刻みプロボローネ

Gorgonzola ゴルゴンゾーラ

Swiss スイスチーズ

…と、なんと全部チーズです。

   

他にもチーズのクーポンやチーズクッキーの作り方のレシピなど、冷蔵庫に貼られているものはどれもチーズに関連する内容。

ミニーのチーズ愛が溢れていますね。

そして中央にあるのはダイニングスペース。

f:id:honopooh-disney:20220707195503j:image

テーブルの上には紅茶とクッキーが用意されており、ティータイムの準備中のようです。

f:id:honopooh-disney:20220707195532j:image

クッキーの名は「ダイエットクッキー」。

ミニーによると、自由に食べていいそうですよ。

他にも可愛らしいプロップスがたくさん!

ミニーの家にはここではご紹介しきれないほどたくさんのプロップスが隠されています。

f:id:honopooh-disney:20220707195716j:image

みんなの憧れであるミニーの生活の様子をじっくりと見られるのはここだけ。

続きはぜひご自身の目で確かめてみてください。

   

特に英語に隠された意味を紐解いてみると、可憐なだけではない、意外なミニーの一面が発見できるかもしれませんよ。

おわりに

東京ディズニーランドにあるミニーの家のご紹介でした。

   

ハートやピンク色があしらわれていたり、仲間との思い出を大切に飾っていたり、ミニーのイメージそのままの家だったのではないでしょうか。

個人的にはあまりにもチーズだらけな点は少々驚きました(笑)

   

いつも何となく楽しんでいるという方はぜひこうした細やかなプロップスにも目を向けながら体験してみると、今までとは違った楽しみ方ができるかもしれません。

   

それでは、よい冒険を!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ