MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【保存版】ディズニーホテルを徹底比較!料金や特典の違いをご紹介

ディズニーホテルの料金や特典の違いを解説

東京ディズニーリゾート好きであれば一度は憧れるであろう、ディズニーホテルへの宿泊。

パークでの楽しい思い出や余韻をそのままに眠りにつける──

想像するだけでワクワクしますよね。

   

しかしどのホテルも魅力的で、どこを選んだらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

   

そこで今回は、東京ディズニーリゾートにある5つのディズニーホテルのコンセプトや料金、特典などをふまえて徹底的に比較していきます。

「どんなホテルがあるのかわからない」

「ホテルごとの特徴が知りたい」

「安く泊まれるホテルが知りたい」

とお悩みの方はぜひ最後までご覧くださいませ!

もくじ

ディズニー公式ホテルについて

東京ディズニーリゾートが直営する公式ホテルのことをディズニーホテルといいます。

f:id:honopooh-disney:20220917063939j:image

2022年現在、東京ディズニーリゾートには5つのディズニー公式ホテルがあります。

  • 東京ディズニーランドホテル
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル

2024年春には東京ディズニーシーの新テーマポート:ファンタジースプリングスの開業に伴い、6つめのディズニーホテルが誕生する予定です。

ホテルごとのコンセプトと特徴・特典

ディズニーホテルはデラックスタイプモデレートタイプバリュータイプの3つのタイプに分けられます。

タイプ特徴対象ホテル
デラックス
タイプ
上質な空間とパークを楽しむための特典で優雅なリゾートステイが楽しめる東京ディズニーランドホテル
ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
モデレート
タイプ
快適な空間でカジュアルなリゾートステイを楽しめる東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
バリュー
タイプ
お手頃価格でシンプルなサービススタイルのリゾートステイを楽しめる東京ディズニーセレブレーションホテル

高級感や特別感を味わえるデラックスタイプ、比較的お手頃価格で宿泊できるバリュータイプ、そして両方のいいとこ取りをしたモデレートタイプ。

客層やニーズによって選択肢が広がるのが嬉しいですね。

   

それではここから、ホテルごとのコンセプトや特徴、使える特典などをご紹介していきます。

東京ディズニーランドホテル

東京ディズニーランドホテルは2008年7月8日に開業したディズニーホテルです。

f:id:honopooh-disney:20220917064158j:image

タイプ:デラックスタイプ

部屋数:705室

レストラン:3軒

階数:地下1階 – 地上9階

延床面積89,000m²

東京ディズニーランドの真正面という好立地に位置しているため、東京ディズニーランドに訪れるゲストに人気のホテルです。

  

ワールドバザールと同じヴィクトリア朝様式を用いた豪華な装飾が特徴です。

f:id:honopooh-disney:20220917064312j:image

特に大きく開けたロビーは開放感があります。

   

東京ディズニーランドホテルの一番のメリットはなんといっても、東京ディズニーランドへのアクセスが抜群なところ。

ディズニーリゾートラインの東京ディズニーランド・ステーションを挟んですぐ目の前に位置しているため、ホテルを出たらすぐパークへインすることができます。

f:id:honopooh-disney:20220917064709j:image
参考価格
  • スーペリアルーム(1〜3階)48,500円~
  • 美女と野獣ルーム72,000円〜

※2022年10月現在公式サイト情報

料金は少々お高めですが、デラックスタイプならではの特典が多く、せっかくディズニーに行くなら贅沢に遊びたいという方におすすめです。

   

キャラクタールームも豊富に用意されており、ディズニー映画好きさんは一度泊まってみる価値あり!

キャラクタールーム
  • ディズニーティンカーベルルーム
  • ディズニーふしぎの国のアリスルーム
  • ディズニー美女と野獣ルーム
  • ディズニーシンデレラルーム

映画の世界観にどっぷり浸かりたいという方にもとてもおすすめです。

   

両パークへのアクセスや特典も見てみましょう。

TDLへのアクセス
TDSへのアクセス
混雑時の入園保証
ハッピーエントリー(TDLのみ / チェックイン日を除く)
ディズニーキャラクターのアメニティ
ディズニーチャンネル
宿泊者限定グッズの販売
スーベニアメダルの販売
プリチェックイン
オンラインチェックイン
ルームサービス
ランドリー
リラクゼーション
舞浜駅前からホテルへ配送(無料)
自宅からホテルへ配送(有料)
ホテルから自宅へ配送(有料)
ホテルから羽田空港に配送(有料)

主要な特典は網羅しており、ケチのつけようがありません。

コロナ禍以降休止していたハッピーエントリー(パークに15分早く入園できる特典)も2022年10月から再開しました。

    

東京ディズニーランドへ行く方に特におすすめなホテルです。

ディズニーアンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテルは国内初のディズニーホテルとして、2000年7月7日に開業しました。

f:id:honopooh-disney:20220917064805j:image

タイプ:デラックスタイプ

部屋数:504室

レストラン:4軒

階数:地下1階 – 地上6階

延床面積47,000m²

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの中間に位置しており、パーク-ホテル間は無料シャトルバスが随時運行しています。

   

ホテルのテーマはハリウッドの黄金時代である1930年代のアメリカ。

f:id:honopooh-disney:20220917065033j:image

幾何学模様をふんだんに取り入れたアール・デコ様式で統一され、クラシックの中にどこか新鮮味を感じるデザインが特徴的です。

   

メリットはデラックスタイプの中では最もお手頃価格で宿泊できること。

また、ミッキーと記念写真が撮れるフォトロケーションつきのレストラン「シェフ・ミッキー」も人気です。

参考価格
  • スタンダードルーム37,000円~
  • スーペリアルーム41,500円〜
  • チップとデールルーム50,500円〜

※2022年10月現在公式サイト情報

料金は決して安くはありませんが、デラックスタイプの他2つのホテルに比べるとやや安価に設定されています。

ホテルにこだわりはないけど日常を忘れて贅沢に楽しみたい」という方にはディズニーアンバサダーホテルがおすすめです。

   

また、キャラクタールームも豊富に用意されています。

キャラクタールーム
  • ドナルドダックルーム
  • チップとデールルーム
  • スティッチルーム
  • ミッキーマウスルーム
  • ミニーマウスルーム

両パークへのアクセスと特典も見てみましょう。

TDLへのアクセス
TDSへのアクセス(無料シャトルバスで約5分)
混雑時の入園保証
ハッピーエントリー(チェックイン日を除く)
ディズニーキャラクターのアメニティ
ディズニーチャンネル
宿泊者限定グッズの販売
スーベニアメダルの販売
プリチェックイン
オンラインチェックイン
ルームサービス
ランドリー(ランドリーサービスのみ)
リラクゼーション
舞浜駅前からホテルへ配送(無料)
自宅からホテルへ配送(有料)
ホテルから自宅へ配送(有料)
ホテルから羽田空港に配送(有料)

こちらも特典は申し分ないです。

   

ホテルは商業施設イクスピアリに隣接しているため、チェックイン前やチェックアウト後にショッピングを楽しむこともできますよ。

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタは2001年9月4日、初のパーク一体型ホテルとして東京ディズニーシーのグランドオープンと同時に開業しました。

f:id:honopooh-disney:20220917065150j:image

タイプ:デラックスタイプ

部屋数:502室

レストラン:3軒

階数:地下1階 – 地上5階

延床面積:46,000m²

一番の魅力はなんといってもパークの中に宿泊できることです。

   

館内はイタリアンクラシックをコンセプトに、豪華で繊細な装飾がほどこされています。

f:id:honopooh-disney:20220917065223j:image

特別感や非日常感を味わいたいなら、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタが最もおすすめです!

   

価格は公式ホテルの中で最も高く、安い部屋でも50,000円以上します。

f:id:honopooh-disney:20220917065551j:image
参考価格
  • トスカーナ・サイド カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム51,500円~
  • ヴェネツィア・サイド スーペリアルーム56,000円〜

※2022年10月現在公式サイト情報

ミラコスタにはハーバーに面したポルト・パラディーゾ・サイド、パラッツォ・カナルに面したヴェネツィア・サイド、プラザに面したトスカーナ・サイドの3種類のお部屋があります。

見える景色によって料金の幅が広いのが特徴です。

   

アクセスや特典はこちら。

TDLへのアクセス
TDSへのアクセス
混雑時の入園保証
ハッピーエントリー(チェックイン日を除く)
ディズニーキャラクターのアメニティ
ディズニーチャンネル
宿泊者限定グッズの販売
スーベニアメダルの販売
プリチェックイン
オンラインチェックイン
ルームサービス
ランドリー(ランドリーサービスのみ)
リラクゼーション
舞浜駅前からホテルへ配送(無料)
自宅からホテルへ配送(有料)
ホテルから自宅へ配送(有料)
ホテルから羽田空港に配送(有料)

東京ディズニーシーにはミラコスタ専用ゲートがあり、ホテルとパークを直接行き来することができます。

アクセスは間違いなくナンバーワンです!

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルは2022年4月5日に開業したホテルです。

一休.comより

タイプ:モデレートタイプ

部屋数:595室

レストラン:1軒

階数:地下1階 – 地上11階

延床面積:40,000m²

ディズニー・ピクサーの人気映画『トイ・ストーリー』シリーズをテーマにしており、外観やロビー、客室などおもちゃで作られたようなデザインになっています。

一休.comより

まるで映画の世界に入り込んでしまったかのような体験をすることができます。

トイ・ストーリーファンにはたまらない空間です!

   

ディズニーホテルは、一旦満室になった後でもキャンセルや在庫の追加で空室が出ることがあります。

旅行予約サイトではJTB楽天トラベルで度々空室が出るので、こまめにチェックしてみてくださいね。

参考価格
  • スタンダードルーム パーシャルビュー25,500円~
  • スーペリアルーム32,000円〜

※2022年10月現在公式サイト情報

デラックスタイプに比べると豪華さはやや劣りますが、価格を抑えつつディズニーホテルならではの雰囲気を味わうことができる、まさにいいとこどりのホテルです。

   

両パークへのアクセスと特典はご覧のとおりです。

TDLへのアクセス(ディズニーリゾートライン乗車9分)
TDSへのアクセス
混雑時の入園保証
ハッピーエントリー(TDLのみ / チェックイン日を除く)
ディズニーキャラクターのアメニティ
ディズニーチャンネル
宿泊者限定グッズの販売
スーベニアメダルの販売
プリチェックイン
オンラインチェックイン
ルームサービス
ランドリー
リラクゼーション
舞浜駅前からホテルへ配送(無料)
自宅からホテルへ配送(有料)
ホテルから自宅へ配送(有料)
ホテルから羽田空港に配送(有料)

ルームサービスやリラクゼーションなどはありませんが、基本的なサービスは全て完備しています。

   

もちろん、館内にソフトドリンクやお弁当、日用品などを販売しているショップもありますよ。

東京ディズニーセレブレーションホテル

東京ディズニーセレブレーションホテルはテーマの異なるウィッシュ棟とディスカバー棟の2棟から成り、開業はそれぞれ2016年6月1日、同年9月10日です。

一休.comより

【東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ】

タイプ:バリュータイプ

部屋数:352室

レストラン:1軒(朝食ブッフェのみ)

階数:地下1階 – 地上5階

延床面積:17,000m²

【東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー】

タイプ:バリュータイプ

部屋数:305室

レストラン:1軒(朝食ブッフェのみ)

階数:地下1階 – 地上5階

延床面積:17,000m²

ディズニーホテルで唯一舞浜以外に軒を構えるホテルで、パークまでは無料シャトルバスで20分ほどかかります。

一休.comより

しかしバリュータイプというだけあり、ディズニーホテルの中では最もお手頃価格で宿泊することができます

パークで遊ぶのがメインで、ホテルステイの時間は短めだという方には特におすすめのホテルです。

参考価格
  • スタンダードルーム 19,500円~
  • スーペリアルーム23,000円〜

※2022年10月現在公式サイト情報

シーズンにもよりますが、中には20,000円以下で泊まれるお部屋もあります。

2人で泊まれば1人あたり10,000円で泊まることができます。

   

東京ディズニーセレブレーションホテルは、手軽にディズニーホテルに泊まりたいという方にとてもおすすめです。

   

特典は下記のようになっています。

TDLへのアクセス
TDSへのアクセス
混雑時の入園保証
ハッピーエントリー(TDLのみ / チェックイン日を除く)
ディズニーキャラクターのアメニティ
ディズニーチャンネル
宿泊者限定グッズの販売
スーベニアメダルの販売
プリチェックイン
オンラインチェックイン
ルームサービス
ランドリー
リラクゼーション
舞浜駅前からホテルへ配送(有料)
自宅からホテルへ配送(有料)
ホテルから自宅へ配送(有料)
ホテルから羽田空港に配送(有料)

デラックスタイプやモデレートタイプに比べると特典はシンプルですが、その分お安く泊まれるのは嬉しいですよね。

   

他のホテル同様、館内にはソフトドリンク、お弁当、日用品などを販売するショップもありますよ。

ホテルごとの特徴をおさらい

泊まりたいホテルのイメージはできましたか?

ホテルごとの特徴や特典を表にまとめてみました。

スクロールできます
ホテルタイプデラックスタイプモデレートタイプバリュータイプ
ホテル名東京ディズニーランドホテルディズニーアンバサダーホテル東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル東京ディズニーセレブレーションホテル
TDLへのアクセス
(無料シャトルバス)

(ディズニーリゾートライン)

(ディズニーリゾートライン)

(無料シャトルバス)
TDSへのアクセス
(ディズニーリゾートライン)

(無料シャトルバス)

(ディズニーリゾートライン)

(無料シャトルバス)
ハッピーエントリー
(TDLのみ)

(TDLのみ)

(TDLのみ)
宿泊者限定グッズの販売×
オンラインチェックイン×
ルームサービス××
ランドリー
(ランドリーサービスのみ)

(ランドリーサービスのみ)
リラクゼーション××
舞浜駅前からホテルへ配送
(有料)
混雑時の入園保障
オリジナルアメニティ
ディズニーチャンネル
スーベニアメダルの販売
プリチェックイン
自宅からホテルへ配送
ホテルから自宅へ配送(有料)
ホテルから羽田空港に配送(有料)

↓↓画像版はこちら↓↓

f:id:honopooh-disney:20220917091356j:image

タップorクリックで拡大できます。

まとめると
  • ホテルステイを贅沢に楽しみたいならデラックスタイプ
  • トイ・ストーリーの世界観を堪能したいならモデレートタイプ
  • お手頃価格でディズニーホテルを楽しみたいならバリュータイプ

ホテルごとに雰囲気や特色が異なりますので、じっくり検討してベストなホテルを選んでみてくださいね。

おわりに

ディズニーホテルの各ホテルごとのコンセプトと特徴、特典のご紹介でした。

   

一括りにディズニーホテルといっても、コンセプトやスタイル、サービスタイプなどが異なり、それぞれに特色やメリットがあります。

予算や目的によってベストなホテルも異なりますので、ご自身の目当てに合わせて選んでみてくださいね。

【東京ディズニーランドホテル】

デラックスタイプ / キャラクタールーム / TDLへのアクセス◎

【ディズニーアンバサダーホテル】

デラックスタイプ / キャラクタールーム

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】

デラックスタイプ / TDSへのアクセス◎ / パークの中に宿泊できる

【東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル】

モデレートタイプ / 比較的安価で泊まれる

【東京ディズニーセレブレーションホテル】

バリュータイプ / 安価で泊まれる

みなさんのホテル選びの参考になれば幸いです。

   

それでは、よい冒険を。

行ってらっしゃい!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ