憧れのディズニーホテルへの宿泊。
予約を入れた日からワクワクした気持ちでいっぱいになりますよね。
しかし、事前準備を十分にせず当日を迎えてしまうと、「こんなはずじゃなかった!」という事態に見舞われてしまう恐れもあります。
そこで今回は、ディズニーホテルの宿泊で意外と見落としがちなチェックイン方法についてご紹介していきます。
「チェックインの方法は?」
「オンラインチェックインって何?」
「おすすめなチェックインの種類は?」
といった疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
しっかり予習して、ディズニーホテルステイを無駄なく楽しみましょう!
【2024年10月追記】
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル開業に伴い、一部内容を修正しました。
東京ディズニーリゾートが直営する公式ホテルのことをディズニーホテルといいます。
2024年現在、東京ディズニーリゾートには6つのディズニー公式ホテルがあります。
比較的安価で泊まれるところから特別な日にピッタリなところまで、バラエティ豊かなホテルがあります。
ディズニーホテルのチェックイン方法は、3種類あります。
それぞれ対象者やチェックイン手続きの方法が異なります。
特徴を見ていきましょう。
はじめにご紹介するのは、オンラインチェックインです。
オンラインチェックインは、事前にチェックイン情報を入力しておくことで当日の手続きを大幅に短縮できるサービスです。
オンラインチェックインは対象者全員におすすめのチェックイン方法です。
とても便利なオンラインチェックインですが、宿泊者全員が対象になるわけではありません。
日本国内に在住しているかつ、下記に当てはまる場合のみ利用できます。
楽天トラベルやじゃらんといった旅行予約サイトから予約した場合は対象外になるので、ご注意ください。
また、東京ディズニーセレブレーションホテルはオンラインチェックインの対象外です。
続いて、オンラインチェックインのメリットを見ていきましょう。
オンラインチェックインは対象者が限られているものの、基本的には全ての方におすすめなチェックイン方法です。
オンラインチェックインはホテルフロントで当日6時から、ウェルカムセンターで7時30分から手続きができます。
混雑する時間帯にフロントに並ぶ必要がないため、時間を有効活用できます。
オンラインチェックインはこれといってデメリットはないのですが、強いてあげるならこれらの事案が挙げられます。
オンラインチェックインという名前であるものの、当日の手続きを一切省けるわけではありません。
アプリだけでチェックインの手続きは完了しますが、ハッピーエントリーの通行証受け取りなど、一部の特典を受けるためにはフロントに立ち寄る必要があります。
夜など、フロントが空いている時間帯に済ませるといいでしょう。
また、オンラインチェックインを利用するには前日の20時59分までに東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトからチェックイン情報を入力しておく必要があります。
それ以降はオンラインチェックインを利用できなくなるので、宿泊予約を入れたら早めに入力しておきましょう。
つづいてご紹介するのはプリチェックインについてです。
プリチェックインは通常のチェックイン時間より早くチェックイン手続きを済ませられるサービスのこと。
混雑する時間帯を避けて手続きできるため、時間の自由度が高いです。
オンラインチェックインは対象者が限られていますが、プリチェックインは基本的に宿泊者全員が対象です。
プリチェックインのメリットからご紹介していきます。
プリチェックインの最大のメリットは、混雑する時間帯を避けてチェックイン手続きできることです。
【東京ディズニーランドホテル/ディズニーアンバサダーホテル/東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ/東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの場合】
受付場所:各ホテルフロントまたは東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター
受付時間:フロント7:00〜13:00/ウェルカムセンター7:30〜16:00
入室可能時間:16:30
【東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル】
受付場所:ホテルフロント
受付時間:7:00〜13:00
入室可能時間:16:30
【東京ディズニーセレブレーションホテル】
受付場所:ホテルフロント
受付時間:6:00〜12:00
入室可能時間:15:00
東京ディズニーランドホテルの「コンシェルジュ」と「スイート」、ディズニーアンバサダーホテルの「アンバサダーフロア」と「スイート」、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの「スペチアーレルーム&スイート」、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの「グランドシャトー」に宿泊の場合、プリチェックインの手続きは各ホテルの専用ラウンジで行えます。
プリチェックインのデメリットについても見ていきましょう。
プリチェックインはあくまでもチェックイン時間より先にチェックイン手続きを済ませられるサービスです。
オンラインチェックインのように手続きを簡略化できるものではないため、当日はフロントまたはウェルカムセンターで手続きをする必要があります。
正午頃などチェックアウトの時間帯と被るとフロントが混雑するため、時間帯には注意が必要です。
また、プリチェックインは荷物をお部屋まで運んでもらえる代わりに、入室可能時間が他のチェックイン方法より遅めになっています。
チェックイン日にパークへ行く場合は問題ないかと思いますが、早めにお部屋に入ってホテルライフを満喫したいという方はご注意ください。
最後に、通常のチェックイン方法についてご紹介していきます。
通常のチェックインは昨今一般的な、ホテルのフロントでチェックイン手続きを行う方法のことです。
プリチェックイン同様、通常のチェックインはすべての宿泊者が対象です。
オンラインチェックインやプリチェックインに比べるとメリットは少なく感じますが、通常のチェックインにもメリットはあります。
通常のチェックインはオンラインチェックインのように事前準備が必要なく、またプリチェックインのように時間の制限もありません。
好きなタイミングでチェックイン手続きができるので、時間を気にせずにホテルへ向かうことができます。
また憶測の域を出ませんが、お部屋のグレードアップの案内があるとしたら通常のチェックインのゲストに声をかけているのでは?と思っています。
通常のチェックインのデメリットについても見ていきましょう。
15時以降好きな時間にチェックインできるのが通常のチェックインのメリットですが、時間帯によってはとても混雑するので注意が必要です。
特にチェックイン可能時刻の15時〜15時半頃は、フロントがとても混雑します。
通常のチェックインを考えている方は、17時以降など比較的空いている時間帯を選ぶのがおすすめです。
ちなみに、先日ミラコスタに宿泊した際(平日)は17時30分頃まで列ができていましたが、18時30分頃になるとガラガラでした。
ここまでオンラインチェックイン、プリチェックイン、通常のチェックインの3つのチェックイン方法をご紹介してきました。
概要は掴めましたか?
ここからは、それぞれのチェックイン方法をまとめつつ選び方についてご紹介していきます。
チェックインの特徴を表にしてみました。
※2022年11月現在。
チェックイン方法 | オンラインチェックイン | プリチェックイン | 通常のチェックイン | ||
---|---|---|---|---|---|
デラックスタイプ | モデレートタイプ | バリュータイプ | |||
受付場所・時間 | ・フロント6:00~ ・ウェルカムセンター7:30~17:00 | ・フロント7:00~13:00 ・ウェルカムセンター7:30~16:00 | フロント7:00~13:00 | フロント6:00~12:00 | フロント15:00~ |
入室可能時間 | 15:00 | 16:30 | 16:30 | 15:00 | 15:00 |
対象ホテル | ・東京ディズニー ランドホテル ・ディズニー アンバサダーホテル ・東京ディズニーシー・ ホテルミラコスタ ・東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル ・東京ディズニーリゾート・ トイ・ストーリーホテル | 全ホテル | 全ホテル |
※デラックスタイプ:東京ディズニーランドホテル/ディズニーアンバサダーホテル/東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ/東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
モデレートタイプ:東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
バリュータイプ:東京ディズニーセレブレーションホテル
チェックイン方法や宿泊ホテルによって手続きできる時間や場所が異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。
おわりに、各チェックイン方法がおすすめなパターンについてご紹介します。
3つのチェックイン方法の中で最もおすすめなのはオンラインチェックインです。
オンライン上で事前にチェックイン情報を入力しておくだけで、当日の手続きを簡略化できます。
対象者は限られますが、利便性は3つの中でダントツです。
チェックイン方法に迷ったら、オンラインチェックインにしておきましょう。
事前にチェックイン手続きを済ませられ、荷物をお部屋まで運んでもらえるプリチェックイン。
オンラインチェックインが対象でなく、入室が遅めでもいいという方みなさんにおすすめですが、中でもチェックイン当日にパークへ行く方に特におすすめな方法です。
先に手続きを済ませて荷物を預け、パークを遊び尽くした後はすぐにお部屋へ向かうことができます。
時間を気にする必要がなく、事前準備も必要ない通常のチェックイン。
フロントの混雑が落ち着く夕方以降にホテルに到着する予定の方は、通常のチェックインで問題ありません。
もちろん対象ならばオンラインチェックインの方がおすすめですが、せっかくのディズニーホテルステイで非日常感を味わいたいという方はあえて通常のチェックインを選ぶのもありかもしれませんね。
ディズニーホテルのチェックインの方法のご紹介でした。
【オンラインチェックイン】
事前にチェックイン情報を入力することで当日の手続きを簡略化できる
【プリチェックイン】
チェックイン時間より先に手続きができ、なおかつ荷物を運んでもらえる
【通常のチェックイン】
時間を気にする必要がなく、事前準備も不要
チェックインひとつに3つも種類があるとなると混乱してしまいそうですが、特徴をしっかり理解すれば最適なチェックイン方法が見えてくるはずです。
みなさんのディズニーホテルステイがさらに快適で楽しいものになりますように。
それでは、行ってらっしゃい!