MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

ビリーヴ!を鑑賞する前に見るべきディズニー映画7選【TDS】

ビリーヴ!を鑑賞する前に見るべきディズニー映画

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~は東京ディズニーシーで公演されているナイトエンターテイメントです。

ディズニーらしい王道のストーリー、そしてハーバーやプロメテウス火山、ホテルミラコスタの壁などを使ったダイナミックな演出が魅力です。

   

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~では、ディズニー映画のストーリーをベースに物語が展開していきます。

そのため、ショー鑑賞前に題材となった作品を見ておくことで、何倍も何十倍楽しめるはずです。

   

そこで本記事では、ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~の鑑賞前に見るべきおすすめ映画を7つご紹介していきます。

おすすめ順にご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

もくじ

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~について

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~は2022年11月11日から始まった東京ディズニーシーのナイトエンターテイメントです。

公演場所:メディテレーニアンハーバー

公演時間:約30分

諦めずに信じ続ける願いの力でディズニーの仲間たちが夢を叶えていくストーリーで、『アラジン』『塔の上のラプンツェル』などの人気ディズニー映画のキャラクターたちが困難を乗り越えて夢を掴むまでの軌跡を巡ります。

   

ショーはハーバー全体を使って行われるため、ハーバーに面している場所であれば360度どこからでも鑑賞できます。

鑑賞場所によって見え方が異なるため、何度観ても楽しめるショーといえるでしょう。

ビリーヴ!を鑑賞する前に見るべきディズニー映画7選

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~にはさまざまなディズニー映画のキャラクターが登場したり、映画のストーリーをベースに展開が進んだりします。

映画を見ていなくても楽しめますが、見ておくとより没入感を味わえるため、鑑賞前に題材となった映画を見ておくのがおすすめです。

   

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~には以下の7つのディズニー映画が登場します。

  • モアナと伝説の海
  • アナと雪の女王2
  • リメンバー・ミー
  • リトル・マーメイド
  • アラジン
  • 塔の上のラプンツェル
  • ピーター・パン

もちろん、余裕があれば全部見ていただきたいのですが、時間がなくて全部は見られないという方も多いはず。

本記事では、そんな方に向けてビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~鑑賞前におすすめな順番でご紹介していきます

\ 7作品とも見られる! /

①モアナと伝説の海

【おすすめ度】★★★★★

【あらすじ】モツゥヌイ島に住むモアナは、いつか海の向こうを見てみたいと思いを馳せていました。そして島に起こる不穏な出来事を打破するべく、伝説の英雄マウイと共に大海原へ飛び出していきますが…。

2024年12月に続編が公開となるということで、昨今再び注目を集めている『モアナと伝説の海』。

   

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~では物語のターニングポイントとなる重要なシーンで登場します。

海を舞台にした本作と、ハーバーを大胆に使ったビリーヴ!は相性ピッタリ。

   

まさに映画の世界に入り込んでしまったかのような壮大なシーンになりますので、ぜひショー鑑賞前に見ていただきたい作品です。

②アナと雪の女王2

【おすすめ度】★★★★★

【あらすじ】お話の舞台は『アナと雪の女王』の3年後。エルサにだけ聞こえる不思議な歌声を追い求め、エルサはアナたちと共に魔法の森へと向いますが…。

空前の大ブームを巻き起こし、当時日本歴代観客動員数3位という偉業を収めた人気作品『アナと雪の女王』の続編です。

   

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~では『モアナと伝説の海』と同じく、ターニングポイントで登場します。

エルサが海を渡る迫力のシーンはとても見応えがあり、物語に引き込まれます。

   

モアナと伝説の海』と『アナと雪の女王2』の楽曲がコンビネーションする感動のシーンもあるため、こちらの2作品は特に外せませんよ。

   

また、本作は前作の続編となっていますので、『アナと雪の女王』を見ていないという方は先に鑑賞してから『アナと雪の女王2』を見ることをおすすめします。

③リメンバー・ミー

【おすすめ度】★★★★★

【あらすじ】音楽を禁じる家族の掟をよそに、ミゲルはミュージシャンを夢見ていました。先祖を供養する死者の日に、ミゲルはひょんなことから「死者の国」に迷い込んでしまい…。

映画の公開は2017年。

メキシコを舞台に、家族の絆を描いた作品です。

   

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ではミゲルが迷い込んだ鮮やかで美しい死者の世界を、ハーバーやミラコスタの壁を使ってダイナミックに再現します。

死者の世界への入り口であるマリーゴールドの橋が架かっていくシーンは、私のお気に入りの一押しシーンのひとつです。

   

また、ショーの後半では『リメンバー・ミー』の結末シーンが映像で流れるため、映画を見ていないとネタバレになってしまいます

ネタバレをしたくないという方は、ぜひショーを鑑賞する前に本作を見てみてくださいね。

④リトル・マーメイド

【おすすめ度】★★★★☆

【あらすじ】外の世界に憧れていた16歳の人魚アリエルはある日、人間の王子を助けたことで彼に恋心を抱きます。彼女は王子に会いに行くため、自身の声と引き換えに魔女と契約を結びますが…。

ここから、鑑賞のおすすめ度はやや下がります。

というのも、ショーはわかりやすいストーリーで展開され、映画を見ていなくても比較的理解しやすくなっているためです。

   

海を舞台にした本作とビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~の相性は言わずもがな。

アリエルとエリック王子のロマンチックなシーンも見どころのひとつです。

⑤アラジン

【おすすめ度】★★★★☆

【あらすじ】貧しいけれど清らかな心をもった青年アラジンは、宮殿を抜け出してきたジャスミンと出会い恋をします。アラジンは願いを三つ叶えてくれるランプの魔人ジーニーと共に恋の成就を果たそうとしますが…。

言わずと知れたディズニーの有名作品『アラジン』。

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~では、序盤からジーニーの登場シーンで場を盛り上げてくれます。

   

さらに、『リトル・マーメイド』『塔の上のラプンツェル』とコラボレーションしたシーンも見逃せません。

⑥塔の上のラプンツェル

【おすすめ度】★★★★☆

【あらすじ】森奥の塔の上に閉じ込めれて育ったラプンツェルは、ずっと外の世界に憧れていました。18歳の誕生日前日、塔に侵入してきた泥棒の男フリン・ライダーと出会い、外の世界を見に行く決心をしますが…。

根強いファンが多い本作。

2024年6月にオープンした東京ディズニーシーの新テーマポート:ファンタジースプリングスでは、ラプンツェルの森エリアが登場しました。

   

ショーの一番の見どころは、ラプンツェルが塔から外の世界へ飛び出すシーンです。

映画の名シーンを大きなバージを使って再現し、まるで映画の世界に入ったかのような没入感を味わえます。

⑦ピーター・パン

【おすすめ度】★★★☆☆

【あらすじ】ウェンディたち3姉弟のもとに、ネバーランドに住む永遠の少年ピーター・パンが現れます。ウェンディたちはピーター・パンと共にネバーランドへの冒険に旅立ちますが、さまざまな困難が待ち受けていて…。

公開は1953年と、7作品の中で最も長い歴史をもつ本作。

塔の上のラプンツェル』と同様、ファンタジースプリングスにピーター・パンのエリアが登場するなど、長年愛されている作品です。

   

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~では、ピーター・パンたちがストーリーの進行役を担います。

映画を見ていなくてもストーリー的に困ることはありませんが、余裕があれば見ておくことをおすすめします。

   

ショーの中でも、クライマックスのウェンディの夢が叶うシーンは見どころです!

ディズニー映画を見るならDisney+がおすすめ!

ここまで7作品をご紹介してきましたが、7作品すべてを揃えるのはなかなか難しいと思います。

そこでおすすめなのが、ディズニー作品に特化したVOD「Disney+(ディズニープラス)」です。

   

Disney+では、本記事でご紹介した7作品すべてを視聴できます。

スタンダードプレミアム
利用料金月額:990円
年額:9,900円
月額:1,320円
年額:13,200円
最高画質1080P Full HD4K UHD & HDR
最高音質5.1サラウンドドルビーアトモス
同時視聴2台4台
広告××
ダウンロード機能○(10台まで)○(10台まで)

「ディズニー」という名前からディズニー専門のようなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、実はディズニー以外も充実しています。

ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなどのディズニー関連作品はもちろん、『東京リベンジャーズ』や『ウォーキング・デッド』などの有名作品やオリジナル作品も見放題。

ディズニー好きはもちろん、映画やドラマなどの他作品を楽しみたい人にもおすすめです。

   

配信されている作品はすべて見放題なので、別途レンタル料がかかるということもありません。

特にディズニー好きにはたまらないサービスですので、気になった方はこの機会にぜひチェックしてみてくださいね。

\ ドコモから入会するとお得! /

おわりに

東京ディズニーシーのナイトエンターテイメント:ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~を鑑賞する前に観るべきディズニー映画を7つご紹介しました。

ビリーヴ!を観る前におすすめな映画
  • モアナと伝説の海
  • アナと雪の女王2
  • リメンバー・ミー
  • リトル・マーメイド
  • アラジン
  • 塔の上のラプンツェル
  • ピーター・パン

中でも『モアナと伝説の海』『アナと雪の女王2』『リメンバー・ミー』はぜひ鑑賞をおすすめしたい作品ですので、ぜひ次回のインパ前に予習してみてくださいね。

   

それでは、よい冒険を。

行ってらっしゃい!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ